#808ピュリファイアーの発明③・・・完成形は「吸引」と「篩い分け」の組合せ
#807 ピュリファイアーの発明③・・・ピュリファイアーの発明
#805 ピュリファイアーの発明②・・・社会構造が小麦粉に及ぼす影響
#797 めん類生産量の推移と新製品「早ゆで讃岐うどん」のご紹介
#791 新しい動力源の登場④・・・土木工学(civil engineering)の誕生
#788 新しい動力源の登場②・・・ラメッリの先進的すぎたロール製粉機
#787 さぬきうどん、それだけじゃない「さぬきの夢」・・・「さぬきの夢」利用促進協議会
#783 食事がヒトをつくる④・・・耕作による文明化の始まり
#781 食事がヒトをつくる③・・・賢くなったヒトは食材の加工を始める
#772 風車製粉の始まり④・・・風車の完成形・キャップミル
#771 風車製粉の始まり③・・・西洋風車の特徴とポストミル
#767 水車式製粉の始まり⑧・・・タービンの発明と潮力製粉