#682 2019夏のまとめ

#679で、R1年産「さぬきの夢」は大豊作とお伝えしましたが、他地域も同様で、R1年産内麦は、近年まれに見る大豊作となりました。特に北海道地域も久々に豊作となり、関係者一同ほっとしています。よって皆さんもどしどし国産小麦を利用してください。さてイラスト担当者による新着情報をお届けします。
===========================

まだまだ残暑が厳しいですが、皆さん体調は崩されていませんでしょうか。先月はお盆休みだからと駄々をこね、担当をすっぽかした私イラスト担当者です。

今年のお盆休みもしっかりお休をいただき、前半は香川に帰ってきました。祖父孝行をして(といっても家に行ってお菓子をほお張るだけですが)、懐かしい友人に会い、やはり地元は良いですね。ただ楽しみにしていた高松祭りは、台風10号の影響で、花火が中止となり残念でした。今回の10号は見事に香川県上空を通過するルートとなったため、新幹線や飛行機も終日運休となり、香川は陸の孤島となりました。

前日、東京から飛行機で帰省するはずの友人は、羽田空港を出発したものの悪天候により高松上空で2回着陸トライするも、無残にもまた羽田へとんぼ返りしたそうです。その後、気合いで新幹線に乗り込み、なんとか終電間際に瀬戸大橋を渡り切りました。しかし肝心の台風はというと、ほぼ香川上空を通過したのですが、香川に到着するまでにすっかり勢力が衰えていました。確かに少し天候が荒れていたものの、幸い被害は軽微でした。

後半は東京に戻り、日本橋を歩いていると、たまたま目に止まった「紙幣博物館」へふらっと入りました。ここでは日本のお金の歴史を学ぶことができます。館内には古くからのお金が展示されているせいか、入館の際にはX線検査と手荷物検査が行われます。昔のお札は、現在のように透かしやホログラムはありませんが、よくここまで細かい装飾や凹凸がつけられているなあと感心ものでした。また上野の国立化学博物館に「恐竜博」も観に行きました。夏休みということもあり、家族連れが目立ちます。化石や実寸大の骨を見ても、本当にこんな生き物がこの世に存在したのか、といつも不思議な感覚がします。もし同時代に生きていたら、プチっと踏まれて呆気なく終わるんだろう、と思うと虚しくなります。

さて充実したお盆休みも終わったかと思った矢先、なんと高校時代の親友みきちゃんが、昨年に引き続き、家に転がり込んでくるというサプライズがありました。みきちゃんは、現在台湾へ嫁いでいます。なぜかというと、ワーホリでオーストラリアに滞在しているときに、台湾の男性と仲良しになったからです。もっともワーホリといっても語学学校に通いながら日本語OKのお寿司屋さんでバイトというゆるい環境なので、「語学力アップは大したことなかったわ」とは、本人の談です。しかし生涯の伴侶を見つけることができたので、ワーホリは大成功。そしてこうやって国際化は進んでいくのです。

旦那さんとの会話は、讃岐弁まじりの英語です。アジアの隣国同士でも、会話は英語なので、やはり英語は世界標準語です。みきちゃんが東京にくる目的の一つは、商品の仕入れです。みきちゃん曰く、「台湾にも100円ショップはあるけど、日本の安さとクオリティには敵わない」と言い、毎回大量に買い付けては、台湾に帰っていきます。毎晩お土産を買ってくるたびに床一面に広げる姿を見て「またお店開いとんか」とツッコミを入れる毎日で、常に笑いが絶えません。お土産は、プラスチック容器やら台所グッズなど、やたらかさばるものばかりで、25キロの巨大スーツケースはあっという間に一杯です。いずれにせよ、遠く離れた懐かしい友人にまた会うことができ、夏の思い出が増えました。